校長室より

学校だより ~百折不撓 ~

 上本部学園 学校だより「百折不撓ひゃくせつふとう

令和5年度スタート! ~新任式・始業式~(第1号 4/10)
上本部学園ニューフェイス‼どうぞよろしくお願いします。(第2号 4/11)
ぴかぴか1年生27名、元気に入学 ~入学式~ (第3号 4/14)
交通安全クイズ、全問正解‼~本部警察署による交通安全教室開催~(第4号 4/17)
ようこそ、本部町へ沖縄の伝統芸能で歓迎~奈良県 山添中学校との交流~(第5号 4/18)
中3、上本部学園の新たなリーダーとして~最高の仲間と作り上げる新たな歴史~(第6号 4/19)
小6、小学部の新たなリーダーとして(第7号 4/20)
上本部学園、NO2として…~先輩と後輩をつなぐ重要な役割を担う中2~(第8号 4/21)
笑顔いっぱいの新1年生‼~新入生歓迎行事~(第9号 4/18)
すこやかな成長を願って…~こいのぼり集会&遠足~(第10号 5/19)
地域を愛する人材をめざして~行政区生徒会 結成式~(第11号 5/19)

楽しい絵本講座~中3 読み聞かせ講座~(第12号 5/22)

おはなしの世界へようこそ~中学生による読み聞かせはじまる~(第13号 5/22)
中学生による読み聞かせの様子(第13-2号 5/22)
『絆』~仲間との絆を胸にさらなる高みへ~ー令和5年度 生徒総会ー(第14号 5/30)
上本部学園が一つになった暑い夏Ⅰ~第50回地区中学校夏季総体~(第15号 6/27)
上本部学園が一つになった暑い夏Ⅱ~地区50回中学校夏季総体~(第15-2号 6/27)
6-2学級の歌を作ろう‼~話し合い活動(学活の授業研)より~(第16号 6/27)

平和の祈りを永久に…~上本部、5行政区慰霊祭~

お父さん、お母さんも頑張りました!町PTAバレーボール大会3位‼(第17号 6/27)

優勝‼全国大会出場決まる‼~第44回交通安全子供自転車沖縄大会~

~第20回本部町児童オリンピック大会~(第18号 6/28)

めんそ~れ、上本部学園へ~「第31回南の国の真夏に挑む体験の旅~(第19号 6/28)
めんそ~れ、上本部学園へ~「第31回南の国の真夏に挑む体験の旅~(第19-2号 6/28)
自己記録更新で、優勝‼~県中学校夏季陸上~/上本部ドジャース、全国大会へ(第20号 7/4)
ちびっこ相撲でW入賞‼/才能開発教育研究財団理事長賞/沖縄本部ポニー西日本大会沖縄予選 優勝‼(第21号 7/7)
星に願いを・・・今日は七夕(第21-2号 7/7)
2学期、はじまる/頑張ったよ‼活躍の報告来る‼(第22号 9/5)
コミュニティースクール導入に向けて(第23号 9/5)
県大会出場を勝ち取る~「少年の主張大会」国頭地区大会(第24号 9/8)

新聞感想文に挑戦‼~沖縄県教育委員 藏根美智子氏を招聘~(第25号 10/2)

異国の文化、生活を満喫した夏‼~本部っ子短期留学報告会~(第28号 10/3)

校内音楽発表会inもとぶ文化交流センター①(第29号 10/12)

校内音楽発表会inもとぶ文化交流センター②(第29-2号 10/12)
校内音楽発表会inもとぶ文化交流センター③(第29-3号 10/12)

TOPへ